こんにちは!今年もいよいよやってきました、Amazon最大級のセールイベント「プライムデー」!
2025年は**7月11日(金)〜14日(月)**の4日間開催。(先行セールは8日から)

この期間中は、家電やファッション、日用品、食品など幅広い商品が大幅値下げ!日頃から狙っていたアイテムを買うにはまさにベストタイミングです。
対象者限定ですがAmazonギフトカード購入でAmazonポイント500ポイントももらえます。

◆ どんな商品が安くなるの?
プライムデーの対象は本当に多岐にわたります。
- Amazonデバイス(Fire TV、Echo、Kindleなど)
- 人気の生活家電(掃除機・炊飯器・コーヒーメーカーなど)
- スキンケア・コスメ・健康グッズ
- アウトドア・レジャー用品
- キッチン雑貨や収納グッズ
- おしゃれなファッションやバッグ類
とくにAmazonデバイスは毎年驚きの割引率。スマートスピーカーや電子書籍端末が半額以下になることもあります。家事を効率化したい人、読書や動画を楽しみたい人にはかなりおすすめです。
◆ Amazonのサブスクも注目!プライム会員ならもっと楽しめる
プライムデーはAmazonプライム会員限定のセールです。会員でない方も、30日間の無料体験に申し込めばすぐに参加できます。
しかもプライム会員になると、セール以外にも嬉しい特典がたくさんあるんです。
📦 Prime配送特典
最短翌日配送、送料無料対象商品多数。重たい日用品やお米などもラクラクお届け!
🎥 Prime Video(プライムビデオ)
映画・ドラマ・アニメ・バラエティが見放題。子ども向け作品や韓国ドラマも充実していて、家族みんなで楽しめます。
📚 Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)
対象の電子書籍が読み放題になる別サービス。プライムデー期間中はキャンペーン価格で数ヶ月お得に利用できることも。雑誌・レシピ本・話題の小説まで読めて、読書好きにはたまりません。
🎵 Amazon Music Prime
追加料金なしで1億曲がシャッフル再生できる音楽サービス。家事中や通勤時のお供にぴったりです。
◆ Amazonサブスクもお得にお試し可能
- 「amazon music unlimited」/4ヶ月無料 (7月15日まで)
- 「amazon kindle unlimited」/3ヶ月無料 (7月14日まで)
- 「audible (オーディブル 聴き放題プラン)」/3ヶ月無料 (7月31日まで)
◆ まとめ
2025年のプライムデーは、日用品のまとめ買いから家電の買い替えまで、生活をちょっと豊かにしてくれる絶好のチャンス!
さらにAmazonのサブスクサービスを上手に活用すれば、おうち時間がもっと快適になります。
この機会にプライム会員に登録して、買い物もエンタメも思いっきり楽しんでみてはいかがでしょうか?