ネットのお買い物が“積み上がる”!
ニフティポイントクラブ と「ノジ活」のすすめ
普段のネット利用にひと手間加えて、暮らしをもっとお得に。
この記事のポイント
- 経由するだけでポイントが貯まる「ニフティポイントクラブ」
- ノジマスーパーポイントに交換すると1.5倍で使える「ノジ活」
- ショッピングはもちろん、カード発行や旅行予約など高還元案件も豊富
- 貯めたポイントは現金・主要ポイント・ギフト券などに交換OK
そもそも ニフティポイントクラブ って?
@nifty(ニフティ)が運営するポイントサイト。楽天市場・Yahoo!ショッピング・ユニクロ・じゃらん 等の公式サイトを、ニフティポイントクラブ 経由で利用すると、ショップのポイントに加えてニフティポイントも二重取りできます。毎日の買い物に“経由”のひと手間を加えるだけで、コツコツ貯まって家計の助けに。
貯め方いろいろ。ショッピング以外も強い!
- ネットショッピング:日用品から家電まで、普段使いのショップを経由
- サービス申込:クレジットカード発行・保険資料請求・光回線/モバイル申込 など高還元案件
- 旅行・グルメ予約:予約サイト経由でお出かけもお得に
- アプリ/モニター:すき間時間で少額を積み上げ
交換先が豊富。生活スタイルに合わせて使える
貯めたポイントは、現金のほか、PayPayポイント・楽天ポイント・dポイント・Amazonギフト券などに交換可能。使い道が広いので、無理なく消化できます。
家電好きは見逃せない!「ノジ活」=ノジマで1.5倍
ノジ活とは、ニフティポイントクラブで貯めたポイントをノジマスーパーポイントに交換して、家電量販店ノジマでお得に使う活用法。
例)1,000ポイント → 1,500ノジマポイントに。
交換前(ニフティP) | 交換後(ノジマP) | ノジマで使える額 | 実質上乗せ |
---|---|---|---|
1,000P | 1,500P | 1,500円相当 | +500円分 |
5,000P | 7,500P | 7,500円相当 | +2,500円分 |
10,000P | 15,000P | 15,000円相当 | +5,000円分 |
大型家電(冷蔵庫・洗濯機など)はもちろん、イヤホンやケーブルといった小物でも恩恵大。ノジマ店頭・オンラインで計画的に使うと、年間の家電費がグッと軽くなります。
※交換レート・条件は変更になる場合があります。最新のレートや上限・有効期限は実施ページでご確認ください。
始め方(3ステップ)
- ニフティポイントクラブに無料登録
- いつものショップやサービスをサイト経由で利用
- 貯まったポイントを現金/主要ポイント/ギフト券/ノジマなどに交換
よくある疑問
本当にポイントは付きますか?
広告条件を満たし、ニフティポイントクラブを経由して正しくアクセスすればポイント付与対象になります。追跡を妨げる設定(広告ブロック等)はオフにしておくと安心です。
交換は面倒では?
マイページから手順に沿ってかんたんに申請できます。ノジマへの交換も同様です。
安全性は?
@nifty運営のサービスで、長年の実績があります。初めての方でも安心して使い始められます。
※リンク先から無料登録・利用できます。